本文へスキップ

令和2年4月より、義務教育学校として開校しました。

TEL.0745-94-2014

〒633-1213
奈良県宇陀郡曽爾村小長尾900

トピックTopic

2022年度

2学期
 
12月23日(金)2学期終業式
          表彰、生徒会役員認証式、音楽部演奏
 
雪が積もった12月23日に、2学期終業式、続いて、表彰、生徒会役員認証式、音楽部による演奏を行いました。  





   
 12月21日(水)スピーチ集会
3回目となるスピーチ集会を行いました。回を重ねるごとに、発表のしかた、聞き方、どちらの面でも子どもたちの成長が感じられます。  



   
 12月15日(木)16日(金)GUTS(学力向上合宿)

12月15日(木)16日(金)、国立曽爾青少年自然の家に学びの場を移して、5〜9年でGUTS(学力向上合宿)を行いました。

GUTSは、集中して学習に取り組むことで、自らの進路を切り開くための学力向上を目指すとともに、2日間の集団生活の中で協力・自律の精神を養うことも目的としています。工夫を凝らした授業、自然の家でしかできない体験(ピザ作り体験・森林環境学習など)、奈良教育大学の学生さんによる8年生を対象とした「私の勉強法」紹介など、充実した2日間になりました。

2日目の学活はブロックごとに合同で振り返りを行い、活動を通して学んだことや感想を交流し合いました。
 

 









   
 12月12日(月)8年生曽爾・御杖交流
5・6時間目にランチルームで、曽爾小中学校8年生と御杖中学校2年生の交流会を行いました。はじめに一         人ずつ自己紹介を行い、そのあと、アイスブレイク「Two Truths One Lie!!」でそれぞれに関するクイズを出し合いました。続いて「沖縄連想ゲーム」をチーム戦で行い、来年の修学旅行に向けて両校生徒の交流を深めました。  






   
12月7日(水)縦割り集会 
今年度2回目の縦割り集会では、環境委員が中心となって運動場で「フィールドビンゴ」を行いました。

4つの縦割りチームに分かれ、カードに書いてある9つのものを探し、見つけたらタブレットで写真を撮って、カードに貼り付けます。冷たい風が吹く中でしたが、子どもたちは運動場の隅々まで熱心に探していました。
 



   
 11月25日(金)生徒会選挙  
生徒会選挙の立会演説会を行いました。  

   
 11月21日(月)全校朝会
11月の全校朝会を体育館で行いました。

宇陀生活発表会・英検の表彰の後、保健スポーツ委員のみなさんが、自分たちで制作した劇の映像を通して全校児童生徒に「朝ごはんの大切さ」を呼びかけました。
 
   
 11月19日(土)PTA廃品回収
すっきりと晴れた空のもと、今年度2回目となる廃品回収を上・下2つの会場で行いました。

この活動を通して得た収益金は本校教育活動に生かしていきます。ご協力いただきありがとうございました。
 


   
11月14日(月) なかま集会 
朝の時間にリモートで、「なかま集会」を行いました。
生徒による、絵本『わたしはあかねこ』の朗読の後、各学級で一人ひとりが感想を書きました。
 
   
 11月11日(金) マラソン大会
気持ちのよい晴天の下で全校マラソン大会を行いました。

1・2年生は1km、3・4年生は2km、5・6年生は3km、7〜9年生は4km

完走を目指し、力いっぱい走る児童生徒の姿が見られました。沿道からたくさんの声援をいただき、ありがとうございました。
 



   
 11月9日(水)青少年劇場小公演

今年の青少年劇場小公演は、『連弾 RENDAN 〜1台のピアノと2人のピアニスト〜』として米津真浩(よねづただひろ)さんと小瀧俊治(こたきとしはる)さんによるピアノの演奏を聞きました。

「クシコスポスト」や「ジュピター」、「トルコ行進曲」など、児童生徒の知っている曲を連弾で演奏してくださり、互いの手が交差し合うなど、巧みな演奏、美しい音色に魅了された1時間でした。

 



   
11月4日(金)学習発表会
114日(金)午後に第3回学習発表会を行いました。

展示発表では、焼き物作品や図工・美術作品、ふるさと(自然)で育てた菊などが展示されました。舞台発表では合奏・合唱、フラフープパフォーマンス、ふるさと(芸能)の獅子舞披露、福祉体験学習・米作り・こどもマルシェの取組・ふるさと(自然)それぞれの学習内容の発表が行われました。

日頃の学習の成果を元気に発表する子どもたちに、参観の保護者・来賓の方々から大きな拍手が送られていました。

学習発表会の後には、6年生が「こどもマルシェ」で動物マフィンを販売しました。
 












   
 11月4日(金)職場体験報告会
114日(金)3時間目に、8年生が7〜9年生に向けて職場体験で学んだことを発表しました。

御杖中学校とリモートでつなぎ、御杖中2年生のみなさんにも発表の様子を見てもらいました。

発表の後には質問や感想の交流が行われ、8年生から7年生に向けて職場体験のアドバイスも送られました。
 



   
 11月2日(水)いきいきタイム(スピーチ集会)
11月2日(水)朝の時間にスピーチ集会を行いました。

学年ブロックごとにスピーチの目標を設定し、発表者は声の大きさや話す速さを意識しながら話していました。

スピーチの後には感想や質問の交流が行われました。
 



   
  1016()17()6年修学旅行
1016()17()に御杖小学校と合同で、6年生の修学旅行を実施しました。

1日目は香良洲歴史資料館での平和学習ののち、伊勢神宮参拝、おかげ横丁散策、鳥羽水族館見学を行いました。

2日目は千鳥ヶ浜を散策し、志摩スペイン村に移動。心配された雨もやみ、たくさんのアトラクションを楽しむことができました。
 



   
 10月5日(水)〜7日(金)9年修学旅行
 10月5日(水)から、7日(金)まで、2泊3日で9年生の修学旅行を実施しました。

1日目は、信楽たぬき村で信楽焼絵付体験、滋賀県平和祈念資料館での平和学習、ローザンベリー多和田でのテラリウム作りと散策を行いました。

2日目は滋賀県から三重県へと移動し、ナガシマリゾートでアトラクションを満喫し、楽しい時間を過ごしました。

3日目は鳥羽水族館見学、伊勢神宮参拝、おかげ横丁での買い物。

充実した日間になり、いっぱいのお土産と思い出をもって曽爾に帰ってきました。


 




   
 9月29日(木)30日(金)8年「わくわくWORK」
9月29日(木)30日(金)に、村内の5つの事業所で職場体験学習を行いました。

8年生5名が社会の一員として実際に「働く」ことを体験し、仕事のやりがい、喜び、大変さ、そして社会人としてのマナーを学びました。

お世話になった事業所の皆様、ありがとうございました。
 



   
 9月21日(水) 第3回体育大会
 

9月21日(水)に第3回体育大会を開催しました。今年度の大会テーマは「全力そにっ子」。

児童生徒は観覧席からの応援を受けながら、競技や演技に力いっぱい、元気いっぱいに取り組みました。

どちらの組が優勝するか、最後の種目まで勝負の行方はわかりませんでしたが、僅差で青組が優勝し、第3回体育大会は幕を閉じました。

 







   
 9月5日(月)7日(水)9日(金)7〜9年美術 共同作品制作
 

7〜9年の美術の時間に、アーティストの佐藤理咲さんをゲストティーチャーにお招きして、共同作品制作を行いました。

 

   
9月6日(火)校内生活発表会 
  5時間目に体育館で校内生活発表会を行い、各学年1名ずつが代表で作文を読みました。日常生活の中の一場面を切り取り、そのときの思いや考えたことを生き生きとした言葉で表現していました。発表者全員が、聞き取りやすい声の大きさと速さで発表することができました。  





   
8月29日(月)・30日(火)サマースクール2022
 

8月29日(月)・30日(火)に曽爾小中学校で奈良教育大学との連携事業である「サマースクール2022 イン 曽爾」を実施し、奈良教育大学理数教育研究センターの学生のみなさん、先生方による理科・数学(算数)の特別授業が行われました。普段の授業では学べない特別な授業に児童生徒は興味をもち、しっかり考えながら前向きに取り組んでいました。

〈授業内容〉
8月29日(月)
1・2年 虫とり


3〜6年 
曽爾川の水質と生き物を調べよう

7〜9年 
マサイ族の目のよさはどれくらい?

化学反応で鏡をつくってみよう

8月30日(火) 
3〜6年 
The power of air

名探偵になろう!


7〜9年 
マサイ族の目のよさはどれくらい?

化学反応で鏡をつくってみよう

奈良教育大学の学生の皆様、先生方、貴重な学びの機会をありがとうございました。
 









   
8月26日(金)始業式・音楽部表彰・情報リテラシー講座

夏休みが終わり、2学期がスタートしました。始業式では校長先生が「勉強・授業に頑張って取り組んでいこう」という話をされました。始業式の後には、奈良県吹奏楽コンクールで金賞を受賞した音楽部の表彰が行われました。3時間目には7〜9年生を対象に「情報リテラシー講座」が行われ、SNSのよい面と気を付けなければならない面について学びました。





8月20日(土)ファミリー清掃

全校児童生徒と保護者、教職員で美化作業を行い、学校敷地内の草刈り、草引きを行いました。みんなで協力し、運動場周辺、レンガブロックの間、植込みの中に生えていた草がすっきりとなくなりました。ご参加くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。



 
 2020年度はこちら

曽爾村立曽爾小中学校曽爾村立曽爾小中学校

〒633-1213
奈良県宇陀郡曽爾村小長尾900
TEL 0745-94-2014
FAX 0745-96-2510

学校行事 - 曽爾村立曽爾小中学校