本文へスキップ

令和2年4月より、義務教育学校として開校しました。

TEL.0745-94-2014

〒633-1213
奈良県宇陀郡曽爾村小長尾900

トピックTopic

2022年度

1学期  

7月20日 終業式

 夏休みの過ごし方について校長先生の話を聞きました。  
 英検や部活動の表彰を行いました。  
 

曽爾駐在所から警部補さんに来ていただき、連れ去りなどの犯罪から身を守るために心がけることや自転車の乗り方について話をしていただきました。

 
   
 6月23日 6年生こどもマルシェプロジェクト
            「ほうれん草の田合さんクラス」
 こどもマルシェプロジェクトの第2弾、田合さんにほうれん草について教えていただきました。
 作業場で実際に袋詰めの作業を見たり、子どもたちが体験したりしました。その後、ハウスへ移動し、規格外や廃棄となるほうれん草について詳しく教えていただきまました。
 作業場での見学  
 袋詰め体験  
   
   
 6月23日 生徒総会
 6時間目に生徒会執行部が中心となり、生徒総会を開きました。専門委員会の活動計画、各学年の目標と具体的な取組、生活規定の改正に向けた手順・流れについて、それぞれの代表から提案が行われ、生徒全員で議案の審議、承認を行いました。
   
   
 
 6月20日 8年出前授業 わたしのライフデザイン〜みらいとつなぐ〜

 8年ではキャリア教育の一環として、日本生命職員さんによる出前授業を実施しました。自分らしく生きるために何を大切にするかについて考え、その実現に向けて「今、何をするか」を具体的に考えていくことの重要性を学びました。

   
   
   
6月13日 6年生こどもマルシェプロジェクト
            「トマトの寺前さんクラス」
スタートした「こどもマルシェプロジェクト」。第2回のゲストは昨年見学させていただいた、 トマト農家の寺前さんです。曽爾の有名なトマトですが、規格外や廃棄されるものも多いのが現状です。

今回は、実際にトマト農家さんから、そのような農業の実態についてのお話を聞きました。

 ゲストティーチャーのお話
 「規格外のトマトの活用法」についてグループでの話し合い  
 グループごとの発表  
   
6月9日 授業参観・PTA人権教育講演会・ベルマーク集計・広報誌作成
 授業参観  
 人権教育講演会  
 広報誌作成  
 ベルマーク集計  
   
 6月9日 授業参観(6年)「曽爾の今を知ろう」
6年生は総合的な学習の時間として、「曽爾の今を知ろう」をテーマに、役場の高松さんをゲストティーチャーとしてお招きし、曽爾村の現状や課題、そしてそれらに対する取組についてお話していただきました。
   
   
   
 6月7日 1年生iPadでの授業
 1年生もiPadを使い始めました。  
   
 5月26日、27日 臨海学習

5〜7年生が三重県鳥羽市の答志島で宿泊学習を行い、海や島での暮らしを体験しました。魚釣りでは、メバルやベラなどが釣れました。釣れた魚は煮付けにしてもらって食べました。漁港のせりを見学したり、海女さんから仕事についてお話を伺ったり、また、地図と問題用紙を持って島内探検を行ったりもしました。あいにくの天気でしたが、充実した2日間になりました。

 海女さんのお話  
 漁港のせり見学  
 魚釣り  
 島内探検  
   
 5月20日 PTA廃品回収 
廃品回収へのご協力ありがとうございました。  
   
 5月16日 8年浴衣着付
年生が家庭科で浴衣の着付をゲストティーチャーから教えていただきました。  
   
 
 5月12日、13日 英語でアート

 フランス人アーティスト、ドミニク・ルトランジェさんとそのスタッフの方4名を特別講師としてお招きして、アートワークショップ「英語でアート」の授業を行いました。「友達、村、コミュニティ、そして私」というテーマをベースに、全校の児童・生徒が、様々なパーツを作り、それをつなげてひとつの大きなアート作品を仕上げました。授業はすべて英語で行われ、子どもたちは言葉だけでなく身振り手振りからも制作の指示を理解して、作品作りを進めていました。
 個々の作品をひとつにつなげた大きな作品には細部それぞれに個性が表れ、一人一人の子どもたちが様々な村の建物や自然、景色の中に一体となって溶け込んでいます。曽爾村の豊かなつながりが表現され、どこかに温かさを感じさせる作品となりました。

   
   
 出来上がった作品  
   
 4月28日 1年生歓迎会 
 雲ひとつない晴れやかな空の下、全校児童・生徒みんなが運動場に集まって1年生の歓迎会をしました。児童会・生徒会が計画し、運営から進行まで務めてくれました。1年生の自己紹介から始まり、学年の入り交じったグループに分かれてゲームをするなど楽しい時間を過ごしました。みんなの「ようこそ曽爾小中学校へ」と言う温かな歓迎の気持ちが伝わる会になりました。

 1
年生に好きな食べ物などをインタビューしました。1年生もハキハキと上手に答えられました。
 
 
 グループを作るゲームです。「学年の違う4人のグループを作ってください」などの指示に従って、大急ぎでグループを作ります。
 
 
 上級生と下級生がフラフープでペアーになって、宝を探しながら鬼ごっこをしました。鬼に捕まらないように見つけた宝を運びます。晴れやかな校庭に楽しげな歓声が響きました。
 
 
 4月21日 授業参観・PTA総会
 授業参観とPTA総会を行いました。  
   
   
 
   4月18日 部活動紹介  
 卓球部は、ラケットの持ち方を教えたあと、実際に球を打たせる体験的なクラブ紹介をしました  
 バレーボール部は、練習の実演を見せての紹介でした。鋭いアタックの威力に見学の児童も驚いていました。  
 音楽部は演奏をしながらのクラブ紹介でした。温かく調和のとれたハーモニーに、見学児童もうっとりと聞き惚れていました。  
 
 4月7日 入学式
 4月7日に第3回入学式が行われ、5名の新入生が曽爾小中学校になかま入りをしました。
 全校児童生徒62名で令和4年度も頑張っていきたいと思います。
 
 
   

 2020年度はこちら

曽爾村立曽爾小中学校曽爾村立曽爾小中学校

〒633-1213
奈良県宇陀郡曽爾村小長尾900
TEL 0745-94-2014
FAX 0745-96-2510