ふるさと塾

  5・6年生は、学期に一度、村の発展に尽力されている人、努力を重ねて夢をかなえた人などをお招きし、お話を聞いたり技に挑戦したりして交流会を開いています。

第1回 2010.7.6

石之大貴さん
「テコンドー学生チャンピオン」
第2回 2010.9.7


吉田桃華さん
「日本準ミスユニバース」
第3回 2011.1

徳田守さん
「未来の曽爾について」
第4回 2011.6.17

桝田秀美さん
「めだか街道」
第5回 2011.12.19

森澤英之さん
「日本で一番美しい村」
第6回 2012.2.21

新宅要作さん
「そば作り名人」
第7回 2012.3.31

河合元紀さん
「100メートル走 インターハイ準優勝」
 第8回 2012.12.17

木治正人さん
「曽爾の獅子舞の歴史」
 
 第9回 2013.3.7

今西基晴さん
「ふるさとで木を刻み、建物を造る道を選んで」