三年生の先輩はもうすぐ卒業してしまう…
      卒業する前に何かできないだろうか…?
      と、いうことで考えられたのが「三年生を送る会」(以下 三送会)なんです!
      それではこれから今回の三送会のようすを日記風にお伝えしたいと思います。
      
〜ここからの写真はクリックすると拡大されます〜
      三送会は多目的室で行われました。
      
        
          
              | 
              | 
          
          
            | 校長先生のお話 | 
            プログラム | 
          
        
      
      最初の演目は一年生の
      「back To The Past & Future (3年生の先生の過去と未来は!?)」
      でした。いろんな先生の過去の出来事や未来の姿などを劇で演じてくれました。
      なかには変装あり、笑いありで楽しく見ることができました!
      
        
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            | 保健の先生の女装(右側) | 
            英語の先生のマネ(右側) | 
            1年生全員 | 
          
        
      
      次は陸上部の
      「ドラちゃん雑学クイズ 〜さて、君はドラえもんをどこまで知っているか?〜」
      です。スクリーンにクイズを映し出して回答者に答えてもらう形式でした。
      が、ひとつ大きなアクシデントが発生しました。
      二年生 T君が優勝してしまったのです!!三年生のための会なのに…
      ということで、皆さんもくれぐれも注意しましょう。
      
        
          
              | 
              | 
          
          
            | ドラちゃん雑学の様子 | 
            回答者の皆さん | 
          
        
      
      3番目の登場は二年生の
      「仮装大笑」です。
      モノマネを審査員付でTV番組のようにしてくれました!
      たとえば
      「なかやまきんに君・平井堅・長州小力・倖田來未(女装!!)
      池之めだか・メイドさん・オタク・ダースベーダー・その他」
      などを演じていました。
      
        
          
              | 
              | 
              | 
              | 
          
          
            | 審査員の皆さん | 
            長州小力のマネ | 
            倖田來未のマネ(女装) | 
            ラストに全員でパラパラ | 
          
        
      
      次は卓球部の「イントロクイズ」
      でした。会場の全員が一瞬だけ流れる曲に集中し
      手を挙げていました。流れた曲は、最新曲から演歌まで様々で
      みんな苦労していました。
      
        
          
              | 
              | 
          
          
            | イントロクイズ | 
            答えはなに? | 
          
        
      
      お次は野球部で
      「Let's Dance (長州
[人名のため削除]のNight of fire オリジナルバージョン)」
      でした。野球部はもう伝統的に「ハダカでスカートでダンス」と決まっておるようなもの
      で結構期待を集めているのです。今回はコリッキーのNight of fireで踊りまくっていました!
      全員が格好の奇抜さとダンスの上手さに驚き、笑っていました。
      
        
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            | 今回メインの長州クン | 
            Night of fire ! | 
            もうノリノリ | 
          
        
      
      6番目はバレー部の
      「ハンドベル&恋愛劇場」
      でした。ハンドベルはチームワークを要するものなので
      一番前から練習をしていました。その甲斐あってとても上手でした。
      そのハンドベルをBGMに恋愛劇場が繰り広げられていました。
      ストーリーは
      ----------------------------------------------------
      今日は卒業式。A君はとても人気のある美男子で、何人もの人が
      お別れに第二ボタンをくださいと言いにくるのだがどうあっても渡そうとしない。
      ここまで頑固なのは何か理由があるようだが…? 結末やいかに!?
      ----------------------------------------------------
      というものでした。
      
        
          
              | 
              | 
              | 
          
          
            | ラブレターを渡されるA君 | 
            プレゼントを渡されるA君 | 
            ハンドベル演奏 | 
          
        
      
      ラストは杉の子学級から
      「
[人名のため削除]のキーボード演奏」
      でした。器用にキーボードを弾いていく様子はとてもよかったです。
      会場にいる全員は体を音楽に預けて音に浸っていました。
      
        
          
              | 
              | 
          
          
            | キーボード演奏 | 
            上手く弾けるかな? | 
          
        
      
      
      以上で全ての演目が終わり、楽しいひと時に終止符を打ったのでした。